ルルドのマッサージクッションプロAX-HCL1480とマッサージクッションミニ プロAX-HCL308の違いを比較しました。
マッサージクッションが欲しいけど、何を買ったらいいのか分からない。
いろいろ比較してみたけど、結局違いがよく分からない・・・。そんな方もいるのではないでしょうか。
今回はそんな方のために、ルルドマッサージクッションを2種類紹介します!
ルルド マッサージクッションプロAX-HCL1480と、マッサージクッションミニ プロAX-HCL308の違いはどのようなものなのでしょうか?
ルルドマッサージクッションをぞれぞれ徹底比較していきます!
ルルドマッサージクッションのAX-HCL1480とAX-HCL308の違いを詳しく比較しましたので、どっちを買おうか迷っているあなたの参考にしてくださいね♪
目次
ルルド マッサージクッションAX-HCL1480とAX-HCL308の違いを比較
「バウンド指圧」もみ玉に3つのモード搭載と、基本的な性能に違いはありませんが、調べたらいくつかあったので紹介します。
ルルドマッサージクッションAX-HCL1480とAX-HCL308の違いは8つあります。
- サイズの違い
- 消費電力
- ヒーターの有無
- カバーの仕様
- カラー
- 回転数
- 付属品
- 値段
それぞれ1つずつ解説していきますね。
1.サイズ・重さ
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
サイズ | 幅360mm × 長さ360mm × 高さ90mm | 幅300mm × 長さ260mm × 高さ110mm |
重さ | 約1.7㎏ | 約1.4㎏ |
AX-HCL308の方が高さはありますが、ミニというだけあって、大きさは一回り小さいですね。
重さはAX-HCL308の方が0.3㎏軽いです
小さいので持ち運びに便利ですね♪
ルルド マッサージマッサージクッションミニ プロAX-HCL308

2.消費電力
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
消費電力 | 18W | 15W |
電気代1ヶ月 | 4円 | 3円 |
消費電力は3Wの違いがあります。
電気代1ヶ月で計算すると、AX-HCL1480が毎日15分使用して約4円なのに対して、AX-HCL308は3円で、1円の差です。
電気代で比べると大した差はなさそうですね。
3.ヒーターの有無
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
ヒーター機能 | あり | なし |
AX-HCL308にはついていないヒーター機能がAX-HCL1480にはついています。
冬の使用や、体を温めてマッサージしたいという方、冷えでお悩みの方には嬉しい機能ですね。
4.カバーの仕様
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
カバー取り外し | 〇 | × |
そしてAX-HCL308はカバーが取り外せませんが、AX-HCL1480はカバーの取り外しができます。
ここは大きなポイントかもしれません。個人的には洗えた方が嬉しいです^^
ルルド マッサージマッサージクッションプロAX-HCL1480

5.カラー
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
カラー | 7色 ブラウン グレー レッド リバティレッド リバティブルー リバティグレー リバティマルチ | 5色 サンドブラック テラコッタオレンジ アクアブルー グレイスフルデイズ メッシュブラック |
AX-HCL1480の方がカラーバリエーションは豊富です。
どちらも、ルルドならではの落ち着いた可愛い色が揃ってます。
6.回転数
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
回転数 | (約)21~30回転/分 | (約)23~32回転/分 |
揉み玉の回転数が違います。
AX-HCL1308の方が、1分間で約2回転分多く回転します。
1分間で2回転なので、それほどの差ではないですね。
7.付属品
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
付属品 | ACアダプター、カーアダプター | ACアダプター |
AX-HCL308にはついていないカーアダプターが、AX-HCL1480にはついています。
カーアダプターは、車内のシガーソケットにつなげることで、車内でも使えることができるアクセサリーです。
もちろん運転中に使うのは危ないですが、休憩中や同乗者が使うのには、長距離の運転のときなどに快適ですね♪
ルルド マッサージマッサージクッションプロAX-HCL1480

8.値段
AX-HCL1480 | AX-HCL308 | |
価格 | ¥4,990(税込) | ¥5,980(税込) |
価格は、約1,000円の違いがありました。
1,000円の違いを大きいと感じるか、小さいと感じるか悩むところです。
※2023年1月現在の価格です。
価格は変動することがあります。
ルルド マッサージクッションAX-HCL1480はこんな人におすすめ
- ヒーター付きがいい人
- カバーを洗濯したい人
- 車内でも使いたい人
- 価格が安い方がいい人
AX-HCL1480には、ヒーター機能がついているので、マッサージ中に体も温めたいという方や、車の中でも使いたい方におすすめ。
冬の寒いときも快適に使えるのでいいですね。
カバーも洗えるし、価格も安くてコスパがいいです。
ルルド マッサージクッションAX-HCL308はこんな人におすすめ
- 小さいサイズがいい人
- 持ち運んで外出先でも使いたい人
サイズが小さい分持ち運びも楽なので、持ち歩いたり社内で使いたい人におすすめです。
カーアダプターを別売りで購入すれば、こちらも車内で使えるので便利です♪
ルルド マッサージクッションAX-HCL1480とAX-HCL308の違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ
ルルドのマッサージクッションAX-HCL1480とAX-HCL308の違いを比較してきました。
挙げてみると意外と違いがありましたね。
AX-HCL308も別売りのカーアダプターを購入すれば、車内で使うこともできます。最初からついていてほしいという方には、やはりAX-HCL1480がいいと思います。
マッサージクッションとしての機能自体はあまり変わらないので、そこ以外で比較してみるのがいいと思います。
サイズか、ヒーターか、付属品か・・・などなど。
個人的に、カバーが洗濯できるというのはAX-HCL1480の大きな利点だと感じました。
今回は、ルルドマッサージクッションAX-HCL1480とAX-HCL308の違いを比較してみました。
この記事が、ルルド マッサージクッションの購入を検討していあなたの参考しなれば嬉しいです♪
ルルドマッサージクッションAX-HCL1480やAX-HCL308をお得に手に入れる方法
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5,000ポイントをもらえるキャンペーン開催中です♪
楽天カードを作ると、新規入会特典として2,000ポイントと、その後カードを初めて利用すると貰える3,000ポイントの計5,000ポイントもらえるんです!
ルルドマッサージクッションAX-HCL1480なら実質無料で、AX-HCL308ならを1000円でGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店やガソリンスタンドなど、普段のお買い物のいろんな場所で使えるし、お店で提示するだけでポイントが付くこともあるんです^^
また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります!
楽天市場でお買い物をするなら必須とも言えるカードなので、持っていて損はないですよ♪
>>>楽天カードの新規作成はこちらからもちろん年会費は永年無料です♪